崩壊寸前のチェルシー…“ある選手”が「モウリーニョのために勝つなら負けた方がマシ」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
31日に行われたプレミアリーグ第11節でリバプールに1-3の逆転負けを喫したチェルシーは、早くも今季6敗目を喫した。勝ち点わずか「11」の15位と開幕から超低空飛行が続いている。
現地ではジョゼ・モウリーニョ監督の解任報道が過熱しており、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、後任候補としてフース・ヒディンクやカルロ・アンチェロッティとともに、元イングランド代表監督のファビオ・カペッロの名前も挙がっており、カペッロはシーズン途中での就任に前向きだと伝えられている。
また『BBC 5 live』のギャリー・リチャードソン記者は番組内で、チェルシーのある選手が「モウリーニョ監督と多くの選手の関係は最悪」と語ったことを伝え、さらにある選手は「監督のために勝つならば負けた方がマシだ」と話したようだ。
全文はソース元で
引用元 : 崩壊寸前のチェルシー…“ある選手”が「モウリーニョのために勝つなら負けた方がマシ」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
みんなの反応
>>崩壊寸前のチェルシー…“ある選手”が「モウリーニョのために勝つなら負けた方がマシ」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-…

これは俺が常々思うこと。
前シーズン良かったフォーメーションが、次期も上手くいくほど甘くない。
そこを変えられるペップ。
変えられないモウリーニョ。
これが一流と超一流の差だと思ってる。
モウリーニョの継続=成功でもないよ。正しいタイミングで正しい判断を下す。難しいや
8 月: 1 勝
9 月: 1 勝
10 月: 1 勝
スペシャルワン✖️
コンスタントワン○
管理人の感想
報道では特にモウリーニョと険悪な仲になっているのはアザールとの声がありますが本当なのだろうか・・・。アザールとモウリーニョとの関係は良好だと思っていましたし、チェルシーも全体でも上手くいっていたからチームの雰囲気が険悪な状況というのは信じられない。
今シーズンははじめからチームドクターと衝突したりとなにかと問題が多かったモウリーニョですが、今シーズンのアザールが調子が悪く、チェルシーもまさかの低迷という状況で指揮官に辛く当たられたのでしょうかね。アザールは契約延長したばかりなのでチェルシーから移籍しようにもできないですし、モウリーニョが去るまでフラストレーションは溜まり続けるのかも。
昨シーズン、ブンデスリーガでドルトムントが同じように一時期は最下位になるほど低迷しましたが、ドルトムントはチームが空中分解するというような状況にはならなかったですよね。ほとんどの選手はクロップを信頼していましたし選手同士の結束も固かった。チェルシーがこうなってしまったのはやはり指揮官であるモウリーニョにかなりの問題があるのかなと思ってしまうな。
それにしてもモウリーニョの3年目のジンクスは本当に強烈だな・・・。
●長谷部、局部の”ジェントルマンフランクフルト”を露出し「申し訳ない」
●ネイマールが見せた”ヒールリフト”に賛否!!相手DFは「エレガントでも効果的でもない」【動画あり】
●外国人監督で日本代表は十数年全く進歩しなかったから日本人監督にしろ
●サッカー選手の背筋力141kg 一般人の背筋力145.5kg
●【必見】究極に可愛い台湾の女の子の画像wwwwwwwwwwwwwww
●【超必見】ビーチバレー界に激カワ19歳!新妖精現るwwwwwwwwwwww
スパねこ掲示板、回答受付中スレ
【回答受付中】国内組のJリーグの選手は本当にフィジカルを付ける必要があるの??

コメント一覧
チェルシーは崩壊寸前!「モウリーニョのために勝つなら負けたほうがマシ」とある選手・・・の記事にコメントする